前日‼︎
文化祭前日のリハーサル。
初秋の肌寒い時期に男12人、汗だくになり何度も繰り返し踊り続けた。
特に練習で気合いが入っていたのが『入退場』!
…⁇どこに力を注いでるの⁉︎
目立ちたがりがここで登場。どうしても「笑い」が欲しくなるようで…入念に自分たちで打ち合わせ。
楽しむポイントは忘れない。
本番‼︎
いよいよ発表の舞台に立つ。
いつもの表情とは違うし、ソワソワ落ち着かない様子。
早めに集まり、衣装に着替え、調理室で最後の練習。
ここでサプライズプレゼントが!奥様の手づくりヘッドセットマイク‼︎全員分。サポーターがすごい!毎回の練習に快く送り出してくださった奥様方。練習にお茶を持って顔もだしてくださった奥様方。
ほんとにありがたい。
もしかしたら奥様方のほうが緊張してるかな…
やることはやった‼︎あとはおもいっきり楽しむだけ!
送り出し、私はビデオをかまえ客席に。
手が震える〜!なんでか泣きそう〜!ドキドキ。。。
登場‼︎‼︎
客席から大歓声!自然と手拍子が。この手拍子に男12人勇気をもらったそう。
最初から最後まで全力でやりきった!間違えても堂々とおもいっきり!
いつも練習でそろわなかったところがピシャリそろった‼︎
さすが〜〜!もってる‼︎
やりきった12人の表情はキラキラしてて『男の子』だった。
かっこよかった‼︎
生徒たちがすごく盛り上げてくれた!
後から感想を聞くと、かっこよかった、キレッキレだった、たのしかった、スゴイ、とたくさんのお褒めの言葉が!
中学生という多感な時期、親がウザいと感じてしまうこともあるだろう。しかし、彼らは一緒になって盛り上げてくれた。恥かしげもなくすごいと褒めてくれた。
素直で純粋な心に育ってくれていることがすごく嬉しい。
全力‼︎
早速、打ち上げ!
もちろん、打ち上げも全力で楽しむ。
ビデオをみんなでみてダメ出し。大笑い!
やりきった後のビールは最高に美味しかっただろう。
笑顔がサイコー‼︎
親が楽しんでる姿を見せれば、自然と子供も楽しみを見つける。
親が頑張る姿を見せれば、自然と頑張るようになる。
自分で動きだす。
男12人!
みなさんの学ぶ姿勢が本当に素晴らしかった!
全力で‼︎
本気で‼︎
感動をありがとうございました。
ここからがTEAM GROWのスタート。次回作は⁉︎